日々の皆高生の活躍や学校行事・学校周辺地域の様子等をお知らせ。

2024年3月の記事一覧

バドミントン部活動日記!

1年生が皆野高校に入学して約1年が経ちました。

この1年、町民大会や市民大会に参加し、入賞して賞状をいただいたりとコツコツと練習を積み重ねて活動してきました。

入学・入部当初の動きなどを振り返ると、ギクシャクした動き、なかなか対応できていない場面が多くありました。

ここ最近の練習では、生徒たちの動きがとても良いものになってきました。

あきらめて取れなかった球もとれるようになり、鋭いスマッシュを打てるようになったりと積み重ねてきた成果が見え始めています。

これからもコツコツと頑張っていきます!!

【上記の写真は最近の練習風景です】

1年「ビジネス基礎」プレゼン発表会

3月19日(火)は今年度最後の授業日でした。

1年生は商業科目「ビジネス基礎」の授業があり、地域について今までインターネットなどで調べてきた内容をパワーポイントでまとめて、発表資料を作成し発表会を行いました。他の生徒の発表を見て、互いに良いところなどを見合って採点もしあいました。

下記のように、色々な視点での発表があり(一部紹介です)、教員も知らないような穴場飲食店の紹介などもあり、教員もざわつくほど興味深い内容の発表会となりました。

・四季で姿を変える秩父市 探索ツアー
・歩いて楽しむ秩父
・祭りが有名な!秩父市!!
・山美しく水清らかな町 寄居町
・観光で有名な長瀞
・自然いっぱいの皆野町!
・ネギだけじゃないよ!食べ物遊び満喫ツアー
   ・
   ・
   ・

「皆高C・Sタイムズ3月号」発行

  毎月末に発行している「皆高C・Sタイムズ3月号」を発行しました。皆野町の回覧板で全戸回覧、町役場等の施設にも配布用に置いていただき、自由に持ち帰ってご覧いただいています。

 C・Sとは、コミュニティ・スクールを略しております。本校は、令和4年度より一層の地域密着型の高校として、学校運営協議会を設置し、コミュニティ・スクールとなっています。

 過去3年のタイムズも、左記フレーム内の「皆高C・Sタイムズ」内に掲載しております。
皆高C・Sタイムズ のページへリンクします

【令和6年3月号】