日々の皆高生の活躍や学校行事・学校周辺地域の様子等をお知らせ。

2020年6月の記事一覧

卓球部 ~再開~

お久しぶりです!卓球部です!

6月22日から部活動を再開しました晴れ

初日は、部活動紹介もあったので5人もの1年生が体験に来てくれ、10名で練習を行いました汗・焦る

1時間という限られた時間ではありましたが、掃除、準備体操、体幹トレーニング、基礎打ち、試合形式とすべてのメニューを効率よく練習することができました急ぎ

今週は、部活動見学期間なので卓球に興味のある1年生はぜひ卓球場に足を運んでみてください!

 

皆高nature☆(皆高の四季)

皆高natureロゴ

先日、水を注入したビオトープですが、梅雨に入り安定した水位を保っているようです。

ビオトープの水生植物

ふと窓からのぞくと、睡蓮の白い花が咲いていました。

これから続々と咲きそうなので、楽しみです。

 

新1年生 部活動紹介

今年の新入生は入学式こそ実施できたものの、その他の行事は臨時休業の影響でほとんどできませんでした。

ようやく学校の通常登校が始まったので、生徒会が企画して例年と方法を変更して「部活動紹介」を実施しました。

 

 

感染予防のため、回数を3回に分けて3日間かけて順番に紹介していきます。

1年生はグループで各部活動をめぐり、紹介を受けました。

第1回は弓道・卓球・バドミントン・バレー部でした。

第2回はどこの部活か、楽しみにしていてください。

部活動代表者会議

通常登校が始まり、部活動も少しずつ練習を再開していきます。

まずは新入生の皆さんに、部活動の紹介をしなければなりません。

新型コロナウイルスの影響で行事が停止していたため、今まで部活動紹介ができないでいました。

 

今回の会議では、新入生のために実施する部活動紹介の方法や内容、今後の活動に関する予算について話し合いました。

部活動紹介は全校で実施しない代わりに、ちょっと工夫してみんなが楽しんで紹介できる形式を予定しています。

新入生の皆さんも、楽しみにしていてください。