日々の皆高生の活躍や学校行事・学校周辺地域の様子等をお知らせ。

主権者教育(模擬選挙)の実施

 9月29日(水)、皆野町選挙管理委員会のご協力をいただき、「主権者教育(模擬選挙)」を実施しました。

 選挙年齢が満18歳以上に引き下げられたことをふまえ、模擬選挙を通し選挙への関心を深めるとともに、政治に参加する権利を有するという認識を深めることなどを目的として実施しています。

 今回は新型コロナウイルス感染予防の徹底を図るため、選挙制度等の説明や立会演説会をオンライン形式で実施し、模擬投票は学年別に時間差をもうけて行いました。

 今回の主権者教育を通して、行動できる社会の一員・有権者になるよう意識を高めてください。

 皆野町選挙管理委員会の皆様、ありがとうございました。