日々の皆高生の活躍や学校行事・学校周辺地域の様子等をお知らせ。

同窓会の役員改選

8月29日(火)午後6時より22名の参加により、同窓会の会議が開催されました。

事業報告・決算書、事業計画や予算書の審議に加えて、会則変更及び役員改選が行われました。昨年度まで1期生から6期生の先輩方が務められていた役を、今年度からは21期生から43期生の先輩方に本部役員が改選されました。 


新 本部役員

会 長 出浦洋介(平成3年度卒)
副会長 鈴木 誠(昭和63年度卒)
    根岸孝博(平成3年度卒)
会 計 矢島真紀(平成7年度卒)
    髙柳秀一(事務長)
監 事 四方田剛(平成3年度卒)
    新井健祐(平成22年度卒)

そして、名誉会長として長年に渡り会長職を務めていただいた1期生の岸岡保雄 様、さらに代表幹事として13期生の田中満弘 様、顧問として校長(11期生)が務めることになりました。この場で報告します。

同窓会功労者として、岸岡保雄様、川田幸子様に校長より感謝状を授与させていただきました。

在校生の皆さんも、卒業後は同窓会の会員となります。
今後の同窓会の活動が期待されます。